Search

【日本語表現・ことわざ】

「海千山千(うみせんやません)」⛰
  • Share this:

【日本語表現・ことわざ】

「海千山千(うみせんやません)」⛰

⛰原本的說法是「山に千年海に千年(やまにせんねんうみにせんねん)」,傳說棲息在大海中、深山裡一千年的蛇,最後會幻化成龍。表示歷經歲月磨練的蛇,會成為強大的龍。比喻在社會上歷練多年,經驗老到並熟知社會上大小事的人。

⛰但「海千山千(うみせんやません)」並非是單純稱讚對方經驗豐富,而包含負面意思,是形容世故老練、奸詐狡猾,需要小心提防的“老江湖”。另外也有「海千川千(うみせんかわせん)」、「海千河千(うみせんかわせん)」的類似講法。

例1️⃣:「海千山千の政治家(うみせんやませんのせいじか)」“老奸巨猾的政治人物”
例2️⃣:「あの社長は海千山千の商売上手だ(あのしゃちょうはうみせんやませんのしょうばいじょうずだ)」“那位社長是老奸巨猾的生意高手”

圖片取自https://www.ac-illust.com所改編。

#謝宗倫先生の日本語航海図
#海千山千
#山に千年海に千年


Tags:

About author
not provided
日本語の学習は広い海を航海するのと同じくらい果てしない。
View all posts